NkV - ChangeLog
update: 2004-07-19 16:06:25 (publish: 2003-03-31)
2004-07-19
- 他にNkVのウィンドウが存在したときに、切り替えられるようにした
(デフォルト: Ctrl+Tab, Ctrl+Shift+Tab)
2004-06-17
- キー設定をkeymapファイルの内容で置き換えずに、デフォルトキー設定に
追加、上書きするようにした
2004-04-01
- 縮小時に面積平均法を使用できるようにした(24bpp時のみ)
2004-03-25
- pluginlistにフォーマット名を指定できるようにした
2004-03-21
- 拡大縮小時にバイリニアフィルタを使用できるようにした(24bpp時のみ)
2004-03-11
- 一部のプラグインを使用していると不正終了する問題を修正
2004-02-24
- Stretchモード時にウィンドウの高さを0にするとプログラムが不正終了してしまう問題を修正
2004-02-23
2004-02-15
2003-02-09
- マウスカーソル位置のイメージの座標を表示できるようにした
2004-02-07
- マウスカーソル位置のRGB値を表示できるようにした
(元データの値ではなく表示上の値なので注意)
2004-02-04
- Susie Plug-inの設定ダイアログ表示後、DLLを解放し忘れていた問題を修正
2004-01-25
- Picture InformationのFormat表示でpnmに対応
2004-01-22
- 画像用メモリの確保にDelphiのメモリ確保関数を使用するとSetDIBitsToDeviceに失敗する
場合があるため、GlobalAllocを使うようにした。
- BitmapInfoHeader.biSizeImageが0のRLE Bitmapを表示できない問題を修正
2003-12-19
2003-11-22
- ディレクトリをウィンドウにドロップまたはコマンドラインで指定したときに、
そのディレクトリ直下のファイルを読み込むようにした
- 0.3.6でタイトルバーの上で右クリックしたときにWindows標準のメニューが
表示されなくなっていたので修正
2003-11-19
- 表示中のファイルが削除されるとファイル名やアイコンの表示がおかしくなる問題を修正
2003-11-18
- アーカイブファイル内のファイルの表示中に、表示できるファイルがひとつも入っていない
アーカイブファイルをロードすると動作がおかしくなる問題を修正
- アーカイブファイル内に表示できるファイルが無い場合に正しいメッセージを
表示するように修正
- I/O関連のエラーをFormatMessageで取得したメッセージを使って表示するようにした
2003-11-17
- Picture Informationのアイコンの下部が表示されていなかったので修正
2003-11-14
- 1MB付近のファイルのPicture InformationのMemoryとFileSizeの表示が
正しくなかったので修正
2003-11-11
- lhasad.spi 0.7が使えなくなっていたので修正
(lhasad.spiのGetArchiveInfo関数の戻り値がおかしい)
- ファイル読み込み関係をメインウィンドウclassに統合
- Picture Informationのレイアウトを一部変更
- プラグインのエラー表示時にプラグインファイル名も表示するようにした
2003-11-10
2003-11-07
- Picture Informationの各項目をエディットコントロールに表示するようにして
クリップボードにコピーできるようにした
- PictureInfoを全部設定しないプラグインを使用すると画像のロードに失敗する
問題を修正
2003-10-03
- BitmapInfoHeader.biSizeImageが0の画像を壁紙に設定できない問題を修正
2003-05-19
- 画像を読み込んでいないときはウィンドウを左ダブルクリックしても
Fit Windowしないようにした
2003-04-29
2003-04-28
- ExtractDIB: ソースのメモリイメージを書き換えないようにした
- 内蔵DIB to DIB filter使用時Picture InfoのPlug-inの欄にその旨表示するようにした
- Picture Infoダイアログのレイアウトを微調整
- spi_api.pas: オリジナルのCの宣言により忠実にした
2003-04-27
- nkv.dprからSusie plug-inのインターフェースに依存した部分を除去
- アーカイブファイル内にアーカイブファイルがあると落ちる問題を修正
- アーカイブファイル内の画像ロード時、Picture InformationのLocationが
おかしかったのを修正
- StretchモードでZoomを変更した場合Stretchモードが解除されるようにした
2003-04-24
- pluginlistで行頭が#の行はコメント行として無視するようにした
2003-04-20
- アーカイブファイルの読み込み時、ファイルをopenしっぱなしだったので修正
2003-04-19
- ファイルリストの読み直し(デフォルトのキーバインドはCtrl+R)が
機能していなかった問題を修正
- spi_api.pas: 一部宣言が間違っていたので修正
2003-04-18
2003-04-12
2003-04-02
- 画像をロードしていないときにメニューの項目のいくつかが無効に
なっていなかったので修正
2003-04-01
- Stretch Mode時マウスドラッグでスクロールさせようとした後に
最大化すると落ちる問題を修正
- アーカイブファイルをウィンドウにドロップしたとき
表示中の画像と同じサイズの画像を表示しようとすると再描画されない
問題を修正
- 配布パッケージにマウスカーソルファイルが含まれていなかったので修正
2003-03-31
- 拡大縮小をStretch系APIを使わず自前で処理するようにした
- プラグインリストのファイル名をnkv.datからpluginlistに変更
- 壁紙のファイル名をnkvwallp.bmpからwallpaper.bmpに変更
Ferdia (Nobuyuki Honda)
ferdia@imasy.or.jp